楡陵祭期間中に安全に過ごすために参加団体の皆様には以下の内容にご理解ください。特に下記の3点については留意していただくようお願いいたします。
ガソリンは大学周辺のガソリンスタンドで購入してください。大学構内での販売はありません。ガソリンを持ち運ぶ際は、必ずガソリン携行缶を使用してください。北大生協を通してレンタルされた発電機を使用する団体には、発電機1つに対して、ガソリン携行缶1個が貸し出されます。
セルフサービスのガソリンスタンドで、利用客自身がガソリン携行缶に給油することは法令により禁止されています。必ず店員の方に給油してもらってください。また、その際学生証などの身分証の提示が必要となりますので、忘れずにご用意ください。
ENEOS北19条店(北19条西5丁目)
| 営業時間 | 6月6日(金) | 14:30~19:00 | 
|---|---|---|
| 6月7日(土) | 8:00~19:00 | |
| 6月8日(日) | 8:00~19:00 | 
ENEOS北10条店(北10条西3丁目)
| 営業時間 | 6月6日(金) | 7:30~20:00 | 
|---|---|---|
| 6月7日(土) | 8:00~19:00 | |
| 6月8日(日) | 8:00~19:00 | 
                            ※ガソリンを吸収させるためのタオルなどはあらかじめ準備しておくことを推奨します。
                            ※ガソリン漏れが発生した場合、安全のため、近隣の区画にも火器器具の使用を停止していただく場合があります。
                        
楡陵祭期間中、消火器設置区画に指定された区画に消火器を設置します。各団体で最寄りの消火器設置区画を最低2か所把握しておいてください。
| Aブロック | A1・A3・A4 | 
| Bブロック | B1・B4・B6・B9 | 
| Cブロック | C2・C4・C6・C9・C11・C12・C15・C16 | 
| Dブロック | D2・D3・D5・D8・D9・D12・D13・D16 | 
| Eブロック | E1・E2・E5・E6・E8・E11・E12・E15・E16・E19・E20・E22・E25 | 
| Fブロック | F1・F3・F5・F6・F8 | 
| Gブロック | G1・G4・G5・G7・G9・G11・G12・G15・G16 | 
| Hブロック | H1・H2・H5・H6・H9・H11・H13・H14・H16 | 
| Iブロック | I1・I3・I5・I8・I9・I11・I13・I15・I16・I19・I21・I23・I26 | 
| 歯学祭 | 歯1 | 
| 医学展 | 医1・医2・医5・医6・医8 | 
| 工学祭 | 工2・工4・工6 | 
| 獣医学祭 | 獣医1 | 
| 農学祭 | 農2・農5・農6・農7・農10・農11・農14 | 
| 文学祭 | 文1 | 
| 薬学祭 | 薬1 | 
| IFF | IFF1・IFF4・IFF6・IFF7・IFF10・IFF11・IFF12・IFF14・IFF16・IFF18 | 
| その他 | 
| 貸出日時 | 6月5日(木)18:00~22:00 | 
|---|---|
| 貸出場所 | 
                        A~Cブロック:N204楡陵祭事務局室前配分所 D~Fブロック:北部配分所 G~Iブロック:南部配分所  | 
                
| 持ち物 | 楡PASSまたはサブPASS | 
| 返却日時 | 6月8日(日)17:00~19:00 | 
|---|---|
| 返却場所 | 
                        A~Cブロック:N204楡陵祭事務局室前配分所 D~Fブロック:北部配分所 G~Iブロック:南部配分所  | 
                
| 持ち物 | 楡PASSまたはサブPASS | 
以下の場合はその消火器を管理していた団体に、補償金として6,000円をお支払いいただき、違反点数を付与します。
※火災発生時はためらわず使用してください。適切な使用と認められる場合、補償金の支払いは求めず、上記の利用による違反点数の付与も行いません。
※使用できなくなった消火器は取り替えますので、速やかに配分所までお持ちください。
                ◇運搬時
                黄色のピンには触らないでください。
                首元を持って横にせずに運んでください。
            
                ◇使用時
                ⓵黄色のピンを引き抜いてください。
                ⓶ホースを外して火元に向けてください。
                ⓷レバーを強く握って噴射してください。
            
         スレート板とは火気器具や熱を発する電気機器の使用に伴い発生した熱によって机などが焦げることを防ぐために、火気器具や電気機器の下に敷いて用いる耐熱ボードのことです。
         机の上で調理器具(火器器具や熱を発する電気機器)を使用する場合、必ずスレート板を敷いてください。ただし、スレート板だけで完全に断熱できるわけではありません。周囲へ損傷を与えないよう、各団体で配慮してください。七輪などの炭火を使うような火力の強い火気器具を使用する屋外団体には、スレート板ではなく、コンクリートブロックを配付します。
    
◇配付・返却
| 場所 | A~Cブロック | N204楡陵祭事務局室前配分所 | 
|---|---|---|
| D~Fブロック | 北部配分所 | |
| G~Iブロック | 南部配分所 | |
| 配付日時 | 6月5日(木) | 18:00~22:00 | 
| 6月6日(金) | 8:00~12:00 | |
| 返却日時 | 6月8日(日) | 17:00~19:00 | 
| 持ち物 | 楡PASSまたはサブPASS | |
※配付数については使用器具申請をもとに楡陵祭事務局が決定します。
※事務局から決定の連絡がない場合、配付はありません。ただし、配付を希望する場合はお申し出ください。
スレート板を使用する場合、以下の事項を遵守してください。
例年、楡陵祭期間中の盗難被害が報告されています。楡陵祭実行委員会では楡陵祭期間中に起こった盗難について、盗難場所に関わらず一切の責任を負いません。貴重品の管理者を決めたり、機材・物品の見張り番を付けたりするなどして団体・個人で責任をもって金銭や物品の管理をしてください。
北海道大学全学実行委員会・楡陵祭実行委員会は金銭トラブルに関して一切の責任を負いません。例年、「ツケ」と呼ばれる後払い行為などによる金銭トラブルが報告されています。楡陵祭ではこのような後払い行為は禁止です。後払い行為が発見された場合は処分の対象になる可能性があります。トラブルを防ぐため、「後で別の人が払う。」「自分は団体の模擬店で商品を負けるからツケてほしい。」といった話には乗らないよう、ご注意ください。