獣医学祭 参加団体用公式Webサイト

The Official Website for Veterinary Festival Participants

北大祭まであと17日です!

連絡先

北海道大学大学祭全学実行委員会
〒060-0817
北海道札幌市北区北17条西8丁目 北海道大学 高等教育推進機構 N204 北大祭事務局室
Mail:huf☆hokudaisai.com
(☆を@に置き換えてください)

第67回北大祭における安全運営規則

令和7年5月7日

北海道大学大学祭全学実行委員会

1.はじめに

 第67回北大祭において、その安全かつ円滑な運営のために、これらの妨げとなる行為(以下、違反行為)を行った参加団体に対して北海道大学大学祭全学実行委員会(以下、全学実行委員会)は行為相応の処分を下す。
 第67回北大祭の参加団体は、以下に示す処分等の内容に従わなければならない。

2.概要

 違反行為を行った参加団体に対して以下の5点の処分等を下す。

  1. 注意勧告
     北大祭スタッフが参加団体の行為を北大祭の安全な運営の妨害につながる可能性が高いと判断した際に、参加団体に対して注意、指導、および改善を促す。
  2. 違反点数の付与
     違反点数とは、違反行為を行った参加団体に課す点数を指す。上記の注意勧告を受けても違反行為の改善が見受けられない場合に違反点数の付与を行う。ただし、北大祭スタッフが、違反内容の危険性、緊急性が高いと判断した場合には、注意喚起を行わずとも違反点数の付与を行うことがある。違反点数は第67回北大祭期間中に累計され、一定の点数を超えると営業停止や営業中止の処分となる。違反点数の減点は営業停止処分の解除時を除き行われない。
  3. 弁償金の支払い請求
     北海道大学、各学部、全学実行委員会、各祭実行委員会、および北海道大学大学祭全学実行委員会事務局(以下、北大祭事務局)が所有する機材・物資や、北大祭の安全のために設営が義務付けおよび要請されている機材・物資を破損した参加団体については、全学実行委員会、各祭実行委員会、および北大祭事務局から配付した資料に基づき弁償金の請求を行う。
  4. 営業停止
     違反点数が累計で30点に至った参加団体に下す処分を指す。この処分が下されることが決定した場合、原則として、その参加団体は処分通告時刻から2時間、営業を停止しなければならない。ただし、処分通告時刻の時点で北大祭各日の残り営業時間が2時間未満である場合、その日限りを営業停止とする。また、処分通告時刻が深夜時間帯である場合、次の営業開始時刻から原則2時間を営業停止とする。営業停止解除、および営業再開の手続きは、全学実行委員長、もしくは全学副実行委員長と、当該参加団体の団体責任者、もしくは副団体責任者のうち少なくともいずれか一名が直接立会いの下行われる。営業停止処分が下されている期間においては、火気器具の使用は原則認めない。ただし、冷蔵庫・冷凍庫等の保冷器具を使用するための発電機運転のみ、例外的に認める(その他目的での使用は一切認めない)。営業停止処分解除が通告された際、その時点で累積していた違反点数に関わらず、当該参加団体は違反点数が10点の状態から営業を再開することとする。
  5. 営業中止
     違反点数が累計で50点に至った参加団体に下す処分を指す。この処分が下されることが決定した場合、当該参加団体は原則として即刻営業を取りやめ、区画からの撤収作業を行わなければならない。また、営業中止処分通告時刻以降の第67回北大祭における当該団体の活動は認めないものとする。

3.通告の流れ

  1. 注意勧告
     北大祭スタッフから参加団体に対し直接通告する。
  2. 違反点数の付与
     北大祭スタッフから参加団体に対し直接通告し、その後全学実行委員長から各祭実行委員会に対し、当該参加団体の団体責任者にメールで違反点数付与の旨を伝えることを求める。
  3. 弁償金の支払い請求
     北大祭スタッフから参加団体に対し直接通告し、その後全学実行委員長が弁償目的や弁償金支払い先を確認したうえで、各祭実行委員会に対し、当該参加団体の団体責任者にメールでその内容を伝えることを求める。
  4. 営業停止
     北大祭スタッフから違反点数が30点に至った参加団体に対し直接通告し、その後全学実行委員長から各祭実行委員会と当該団体の団体責任者に対して直接、もしくはメールにて通告を行う。
  5. 営業中止
     全学実行委員長、もしくは全学副実行委員長から違反点数が50点に至った参加団体に対し直接通告し、その後全学実行委員長から各祭実行委員会と当該団体の団体責任者に対して直接、もしくはメールにて通告を行う。

4.違反内容詳細

 次頁以降に記載する。

5.備考

  • 違反点数は第67回北大祭期間中の累計となる。違反点数は翌日以降に繰り越される。
  • この文書で定められる安全運営規則は、第67回北大祭における誓約書第1号で定める「全学実行委員会の定める規則・事項」に該当する。
  • この文書における「期間中」とは6月5日(木)18:00~6月9日(月)6:00を指す。
  • この文書における「活動時間中」とは、北大祭期間中における活動可能時間に該当する期間を指す。
  • この文書における「期間中深夜」とは、北大祭期間中における活動可能時間に該当しない期間を指す。
  • この文書における「屋外」とは、適用範囲が屋外参加団体であることを示す。
  • この文書における「屋内」とは、適用範囲が屋内参加団体であることを指す。
  • この文書における「共通」とは、適用範囲が屋内外の全参加団体であることを指す。

連絡先

 北海道大学大学祭全学実行委員会
 MAIL:huf☆hokudaisai.com(☆を@に置き換えてください)

違反内容詳細

  • 酒・煙草
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 大学構内での飲酒、酒類(ノンアルコール飲料も含む)の持ち込みや販売をしている。
※調理用のみりん、料理酒の持ち込みは認める。
大学より北大祭期間中禁止するよう通告されているため。 違反点数+50
大学構内で喫煙している。 大学より北大祭期間中禁止するよう通告されているため。 違反点数+50
  • 防災
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 ガスやガソリンを漏らした。 周囲で火を使うと引火して炎上するため。
※安全のため現場周辺区画の団体にも火気器具・発電機の使用停止を指示する場合がある。
速やかに火気器具使用を停止させる
違反点数+30
※漏れたガソリンの程度により営業停止時間が2時間以上となる場合もある
活動時間中 屋外 周辺区画の団体がガソリンを漏らした際に、北大祭スタッフによる火災防止のための火気器具・発電機の使用制限等に応じない。 大規模災害に発展する危険性が極めて高いため。
※安全上の問題がある場合、ガソリンを漏らしていない団体にも活動再開を長時間見合わせていただくことがあります。
※周辺団体のガソリン漏れ・火災による機会損失について全学実行委員会は一切責任を負いません。
速やかに火気器具・発電機使用を停止させる
違反点数+30
※漏れたガソリンや火災の程度により営業停止時間が2時間以上となる場合もある
期間中 共通 ガソリンをガソリン携行缶に保管していない。 消防法第16条により定められているため。 違反点数+30
ガソリン携行缶のふたが閉まっていない。 ガソリンに引火し、炎上する危険性が極めて高いため。 違反点数付与
ガソリンの保管場所が安全管理上適切でない。
※ガソリン携行缶が火気器具に近接、テント外、直射日光の当たる位置にある等
ガソリンに引火し、炎上する危険性が高いため。 違反点数付与
活動時間中 申請していない火気器具を使用している。 事故等発生時、その原因を特定できないため。 違反点数付与
火気器具の近辺に可燃物が置かれている。 火気器具から火が燃え移り炎上する危険性が極めて高いため。 違反点数付与
火気器具の下にアルミホイルで巻かれたスレート板が敷かれていない。 火気器具の下にある物が炎上する危険性が非常に高いため。配付資料や説明会で説明済み。 違反点数付与
スレート板にアルミホイルが巻かれていない。 スレート板が炎上する危険性が高いため。 違反点数付与
火力の強い火気器具(七輪のような炭火を使うもの等)を使用しているのにコンクリートブロックが敷かれていない。 火気器具の下にある物が炎上する危険性が非常に高いため。配付資料や説明会で説明済み。 違反点数付与
ドラムコードを伸ばし切っていない。 ドラムコードが断線および熱で溶ける危険性が非常に高いため。 違反点数付与
期間中 天候不良の際、ドラムコードがテント外に出ている。 ショートの危険性が非常に高いため。 違反点数付与
活動時間中 火気器具がテントの横幕、他の物と十分に離れていない。
※可燃物から30cm、天井から100cmを目安とする。
火気器具から火が燃え移る、熱で溶ける危険性が高いため。 違反点数付与
期間中 熱を発する器具のそばに装飾を行っている。 装飾品に火が燃え移り、炎上する危険性が高いため。 違反点数付与
蛍光灯と装飾品の間が十分に開いていない。 蛍光灯の熱で装飾品が炎上する可能性があるため。 違反点数付与
消火器を破損・紛失させた。 火災発生時に対応できなくなってしまうため。 消火器弁償代6000円を支払う
違反点数付与
消火器設置区画であるのに消火器設置区画証を掲示していない。 適切な場所に消火器を設置できているか確認できないため。 違反点数付与
消火器の受け取りを指定しているのに消火器を受け取っていない。 消火器設置区画に消火器が置かれていない場合、火災発生時の対応が遅れるため。 違反点数付与
冷蔵庫専用電源を不正使用している。 使用可能な電力を超えると他参加者・来場者の不利益、迷惑となるため。 違反点数付与
活動時間中 発電機がテントの外に置かれていない。 テント内での発電機の使用は一酸化炭素中毒や火災を引き起こす危険性が極めて高いため。 違反点数付与
発電機の排気口が物のある方向に向いている。 テントの横幕等周囲のものが溶ける危険性が高いため。 違反点数付与
網等に焦げが付きすぎている。 炎上の危険性があるため。 違反点数付与
期間中 北大祭スタッフや消防署職員等からの各種規則・事項および防災事項に関わる勧告に対し改善が見られない。 北大祭の安全な運営の妨げとなるため。 違反点数付与
活動時間中 自己点検チェックシートを掲示していない。 防災安全の自己点検の実施状況がわからないため。 違反点数付与
  • 衛生
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
活動時間中 屋外 4支柱小テント設置区画で9人以上、4支柱大テント設置区画で11人以上、6支柱テント設置区画で16人以上が区画内で同時に活動している。 模擬店区画の衛生管理、清潔な調理環境保持のため。 違反点数付与
共通 調理用刃物を使用している。 食中毒を防ぐため。
調理用刃物を介した菌の繁殖を断つため。
違反点数付与
非加熱、不十分な加熱で食品を提供している。
※フルーツは除く
※半熟等も禁止
食中毒が発生する危険性が非常に高いため。 違反点数付与
使用食品リストに掲載されていない食品を提供している。 アレルギー関連トラブルが発生する危険性がこの上なく高く、その責任を全学実行委員会が負うことは困難であるため。 違反点数付与
使用食品リストを掲示していない。 アレルギー関連トラブルが発生する危険性が非常に高いため。 違反点数付与
使用食品リストを所持していない。 アレルギー関連トラブルが発生する危険性がこの上なく高く、その責任を全学実行委員会が負うことは困難であるため。 違反点数付与
常駐義務対象者のうち1人も区画内にいない。 防災・衛生面でトラブルが発生する危険性が非常に高いため。 違反点数付与
※常駐義務対象者のうちいずれかが区画にいることを、全学実行委員長あるいは全学副実行委員長の立ち合いのもと、全学実行委員会が確認するまで営業停止にする
※営業再開の判断は全学実行委員会の判断に準ずる
串刺しや丸める等区画内で行うことが認められていない工程を実行している。 保健所が区画内で行うことを許可していない工程は基本的に認められていないため。 違反点数付与
洗米を行っている。 米に人の手(ゴム手袋等装着時を含む)が触れることによる菌の繁殖の危険性が極めて高いため。
無洗米を使用すること。
違反点数付与
生クリームを泡立てている。 非加熱提供となり、菌の繁殖の危険性が極めて高いため。
生クリームではなくフローズンホイップ等の既製品を使用すること。
違反点数付与
調理者等が既定衛生用品(エプロン・三角巾等・ゴムまたはビニール製の使い捨て調理用手袋・不織布マスク)を装着していない。 清潔な調理環境が担保されないため。 違反点数付与
調理者等がアクセサリー等を身に付けている
(指輪・ネックレス・ピアス・マニキュア・ブレスレット等)
アクセサリー等が直接もしくは間接で食品に触れると不衛生であるため。 違反点数付与
調理者等が手袋着用の有無にかかわらず手で食品に触れている。 直接食品に触れることによる菌の繁殖の危険性が非常に高いため。 違反点数付与
期間中 区画内に死角を作っている。 北大祭スタッフ等による衛生チェックが精確にできず、衛生事項に関するトラブルが発生する危険性が極めて高いため。違反点数付与
活動時間中 簡易水道を設けていない。 調理用器具の洗浄や手指の消毒ができず、清潔な調理環境が担保されないため。 違反点数付与
期間中 簡易水道用の道具を所持していない。 調理用器具の洗浄や手指の消毒ができず、清潔な調理環境が担保されないため。 違反点数付与
活動時間中 明らかに大量の作り置きをしている。 食品が作られてから経過した時間の管理が困難なため。 違反点数付与
売り歩き行為や試食・試飲を実施している。 どこで誰が何を食べたのか把握できず、食品が作られてから経過した時間の管理が困難なため。 違反点数付与
調理者が金銭授受を行っている、または金銭授受を担う人が調理を行っている。 不特定多数の人々が触れた金銭に触れた手で食品を扱うと不衛生であるため。 違反点数付与
使い捨てではない食器等を使用して食品提供し、それを再利用している。
※事前に許可を得た団体は除く
不衛生な食器等は病原菌の発生源となり、食中毒を引き起こす危険性が極めて高いため。 違反点数付与
テントで飲食提供をしているが3面を横幕等で覆っていない。(非常時を除く) 塵、ごみの混入による衛生状態の悪化が危惧されるため。 違反点数付与
テントで飲食提供をしているが3面を覆う横幕等を所持していない。 塵、ごみの混入による衛生状態の悪化の危険性が極めて高いため。 違反点数付与
※テントが横幕等で3面覆われることを全学実行委員長あるいは全学副実行委員長の立ち合いのもと、全学実行委員会が確認するまで営業停止にする
※営業再開の判断は全学実行委員会の判断に準ずる
期間中 北大祭スタッフや保健所職員等からの各種規則・事項および衛生事項に関わる勧告に対し改善が見られない。 北大祭の安全な運営の妨げとなるため。 違反点数付与
活動時間中 調理に使用する飲食物あるいは提供する飲食物のうち、全学衛生ガイドラインで認められていない飲食物を常温放置している。
※冷凍物の常温解凍も含む。
※営業開始3時間前から食材の持込みを許可する。
 ただし、2、3日目については、7:00以前の持ち込みは認めない。
菌が繁殖してしまう危険性が非常に高いため。 違反点数付与
  • 深夜
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中深夜 共通 調理に使用する飲食物あるいは提供する飲食物のうち、全学衛生ガイドラインで認められていない飲食物を常温放置している。
※冷凍物の常温解凍も含む。
※営業開始3時間前から食材の持込みを許可する。
 ただし、2、3日目については、7:00以前の持ち込みは認めない。
菌が繁殖してしまう危険性が非常に高いため。
また、日中と比較し繁殖リスクが高まるため。
違反点数付与
深夜機材番を4人以上で行っている。 人数が増加することで喧騒が生じ、近隣住民等への迷惑となる可能性があるため。 違反点数付与
期間中深夜にごみ集積場へごみを投棄している。 ごみの集積場では来場者が快く北大祭を楽しめるよう北大祭スタッフがごみの衛生管理と環境配慮のための分別の指導を実施するため、スタッフが不在である期間中深夜のごみの投棄は禁止とする。身勝手にごみを投棄されると構内の汚れや悪臭、カラスの被害に遭う等の原因となるため、期間中深夜は各自ごみを持ち帰ることとする。 ごみを持ち帰らせる
違反点数付与
期間中深夜に火気器具を使用している。 期間中深夜に発生した火災事故を対処する北大祭スタッフや消防職員等を十分確保することが困難であり、重大事故に発展する危険性が非常に高いため。 速やかに火気器具使用を停止させる
違反点数+30
期間中深夜に発電機を使用している。 期間中深夜に発生した火災事故を対処する北大祭スタッフや消防職員を十分確保することが困難であり、重大事故に発展する危険性が非常に高いため。 速やかに発電機使用を停止させる
違反点数+30
  • 交通
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
活動時間中 共通 大学構内に入構せず、入構手前の場所に車両(自転車を除く)を駐停車している。
※北18条ロータリー等
※事前に申請を行った団体の車両入構は認める。
他の通行人や通行車両の妨げとなり、迷惑がかかるため。 違反点数付与
申請のない車両(自転車を除く)で大学構内に入構している。 申請のない車両が入構すると、事故が発生した場合の対処が困難、かつ非常に危険であるため。 違反点数付与
期間中 メインストリートにおいて無許可の転回、誘導無視、暴走等の危険運転をしている。 交通事故が発生する危険性が極めて高いため。 違反点数付与
交通事故を起こした。 安全な北大祭の開催を阻害しているため。 通報
違反点数+30
事故処理等の進捗の程度により営業停止時間が2時間以上となる場合もある
  • 機材物資・レンタル物
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 レンタル業者・大学・北大祭事務局・各祭実行委員会が所有している機材・物資を乱暴に扱っている、またはあらかじめ指示された使用方法を守っていない。 貸し出しをしているレンタル物・机・椅子・暗幕・道具(教室に固定されている物品も含む)は参加団体の所有物ではないため。 違反点数付与
レンタル業者・大学・北大祭事務局・各祭実行委員会が所有している機材・物資を破損させた。 貸し出しをしているレンタル物・机・椅子・暗幕・道具(教室に固定されている物品も含む)は参加団体の所有物ではないため。 違反点数付与
破損させた団体が弁償金を全額支払うこと、また業者に破損させた旨を必ず連絡すること
レンタル業者・大学・北大祭事務局・各祭実行委員会が所有している機材・物資を窃盗した。 犯罪行為に当たるため。北大祭事務局等の許可なく勝手に他の場所へ移動させる行為等も厳正に対応する。 通報
違反点数付与
活動時間中 大学生協を経由していないプロパンガスを使用している。 誓約書における誓約事項および防災・衛生事項に関する確認書における確認事項であるため。 違反点数+50
  • イートイン
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 イートインスペースにある机、椅子、備品を無断で持ち出して使用した。 イートインスペースの机、椅子を無断で使用する団体に対処するため。 違反点数付与
  • ビラ
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 指定区域外におけるビラ配布を行っている。 ごみの増加、および構内の汚染につながるため。人通りの多い場所で人の流れを妨害してしまうため。火気器具を使用している模擬店団体にビラが飛んだ際に引火の原因となるため。 違反点数付与
  • 清掃
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 水道を正しく使っていない。 水道の故障や水道管の詰まりを引き起こした場合、他参加者・来場者および大学の不利益、迷惑となるため。
※水道管工事が必要な場合、全学実行委員会が水道の故障に加担したと判断した団体には、弁償代の一部を負担していただく場合があります。
違反点数付与
  • 部屋地
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
活動時間中 共通 参加許可証を掲示していない。 正式な参加団体と不正団体を区別できるように掲示を義務付けているため。 違反点数付与
屋外 区画外まで営業が展開している。
※区画外での企画の広報等も含む
他参加者・来場者の不利益、迷惑となるため。 違反点数付与
駐輪可能場所以外に自転車を置いている。 事故、怪我等の原因となるため。 違反点数付与
  • 勧誘活動・迷惑行為
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 公序良俗に反する行為および強引な勧誘、ならびに参加者・来場者・他団体の不利益となる活動をしている、ならびにそれと疑われる行為をしている。 大学より北大祭における禁止行為として遵守することが参加の条件として課されているため。 通報
違反点数+30
喧嘩を発生させた、あるいは喧嘩相手となった。 北大祭の安全な運営の妨げとなるため。 通報
違反点数+30
  • 屋内
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 屋内 団体の活動によってドアが開かなくなっている。 緊急時に対応できないため。 違反点数付与
非常口マーク・非常灯・消火器が隠れている。 緊急時に対応できないため。 違反点数付与
火を使う器具を使用している。 炎上の危険性がこの上なく高いため。 違反点数+50
建物の設備を破損させた。 貸し出しをしている教室あるいは部屋は参加団体の所有物ではないため。
※破損状況、内容によっては弁償代をお支払いいただきます。
違反点数+30
誓約書等の事前に承諾した規約に違反した。 規約の遵守を条件に貸し出しをしているため。 違反点数は全学実行委員会の判断に準ずる
  • 立て看板
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 立て看板等が安全な状態に固定されていない。 立て看板等が倒れることによって、来場者に危害が及ぶ可能性があるため。 違反点数付与
  • 環境対策
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
期間中 共通 団体で出たごみを指定場所以外に投棄している。 ごみは集積場によって処理費用を負担する団体が決まっているため。配付資料等を熟読し、ごみは必ず指定場所に投棄すること。 違反点数付与
  • その他
期間 区画 内容 理由・備考 処罰内容
活動時間中 共通 営業停止処分中、全学正副実行委員長により営業再開許可が出る前に営業を再開している。 北大祭の安全で円滑な運営の継続が脅かされるため。 違反点数付与
営業中止処分を受けてもなお、営業の取りやめや区画からの撤退が行われていない。 北大祭の安全で円滑な運営の継続が脅かされるため。 全学実行委員長あるいは全学副実行委員長が全ての作業を終えるまで立ち会う
期間中 各種規則・事項および誓約書に記載がなくとも、重大事故発生の危険性や緊急性がこの上なく高いと全学実行委員会が判断した。 北大祭の安全で円滑な運営の継続が脅かされるため。 違反点数は全学実行委員会の判断に準ずる

先頭に戻る